Maker Faire Kyoto 2019にて170名以上の方にプログラミングの楽しさを体験していただいた「子どもプログラミング喫茶」。 今年は実際の会場ではなくoViceを使って会場を用意し、ワークショップ、作品展示、トークセッション、ライブ中継などを企画し、子どもとプログラミングを通じて交流できる場所「子どもプログラミングパーク」として開催します。

会場内には多くの「子どもとプログラミング」に関心を寄せている方がいらっしゃいますので、スタッフや来場者のみなさんとの交流を通じてプログラミングの楽しさを知っていく機会になればと思います。ぜひ、遊びにきてください。

  • 日時:5月1日(土)12:00-16:00、5月2日(日)10:00-17:00
  • 場所:子どもプログラミングパーク 特設オンライン会場
  • 参加費:無料

当日の詳細については、こちらのページと公式Twitterで随時お知らせします、フォローよろしくお願いいたします!

二日間のイベント無事終了しました

二日間にわたる子どもプログラミングパーク、無事終了しました。来場者のみなさん、ありがとうございました。

会場内に設置していた、来場者に感想を書き込んでいただくボードの内容をシェアします。

来場者の感想1 来場者の感想2 来場者の感想3

  • イチゴジャムの読んでくれるやつ面白そうでした。
  • イチゴジャム やってみて 面白かったです
  • 倉本さんと対決出来て楽しかったです♪
  • 鉄道パークRくんの楽しかった!
  • ワークショップ楽しかったです!
  • 鉄道Rさんが小学生でびっくり。同時に3人分の画面をチェックできてすごいと思いました
  • oviceはじめてで戸惑いましたがいい経験できました!
  • ビストロ面白かった!
  • ビストプログラミング楽しかった
  • 10分でプログラミングができるなんてすごい♪
  • 鉄道Rさんありがとうございました

会場イメージ

このようなオンライン会場の中を自由に行き来して、会場内の展示をみたり、トークを聞いたり、色んな方と話すことができます。

会場イメージ

子どもプログラミング喫茶(ワークショップ)

「子どもプログラミング喫茶」とは、喫茶店でメニューを見ながら食べ物や飲み物を選ぶように、会場でメニューを見てスタッフと対話しながら体験メニューを選べるスタイルのワークショップで、2019年の京都では170名を超えるみなさんにプログラミングの楽しさを知っていただきました。

参加ご希望の方は、こちらからお申し込みの上時間になりましたらオンライン会場内のワークショップエリアにお越しください。

  • 開催場所:ワークショップエリア
  • 開催時間:以下の通りです

5月1日(日)12:00 - 17:00
以下の4回(各回2名)
12:00〜13:00、13:00〜14:00、15:00〜16:00、16:00〜17:00

5月2日(日)10:00 - 16:00
以下の4回(各回2名)
10:00〜11:00、11:00〜12:00、13:00〜14:00、14:00〜15:00

HackforPlayをやってみよう!(ワークショップ)

HackforPlay」とは、オリジナルのゲームなどのプログラム作品が作れるプログラミングツールで、さらに作ったプログラムを遊ぶ人がハック(プログラムを改造)する仕組みを作ることができます。

このワークショップでは、あらかじめ作ったプログラムを改造しながら、プログラミングやHackforPlayの楽しさに触れてもらおうというもので、HackforPlay大好き少年「鉄道パークRさん」が企画しました。当日の進行も鉄道パークRさんが行いますので、ぜひ体験しに来てください。

参加ご希望の方はこちらからお申し込みの上、時間になりましたらオンライン会場内のワークショップエリアにお越しください。

  • 開催場所:ワークショップエリア
  • 開催時間:以下の通りです

5月2日(日)10:00 - 15:00
以下の4回(各回3名)
10:00〜11:00、11:00〜12:00、13:00〜14:00、14:00〜15:00

作品のイメージ

作品のイメージ

ボクたちがチーム開発を始めたワケ(トーク)

スライドで学べるビジュアルプログラミング学習サイトメクルンをはじめ、多くのコンテストやハッカソンなどでチーム開発を続けるNucumoのお二人に、プログラミングを初めてから独自サービスをリリースするまでの道のりや、チーム開発の楽しさなどをお聴きします。

これからプログラミングやチーム開発を始める方へのアドバイスを引き出しますので、ぜひ会場にお越しください!

  • 開催場所:会場内オープンスペース
  • 開催時間:開催時間:5月2日(日)15:00 - 16:00

モノとつながる楽しいプログラミング(トーク&デモ)

プログラミングデバイスが大好きで、なぜかコンビニに立ち寄るとデバイスが増えるという謎の人物「豊田陽介さん」。 豊田さんがお気に入りのプログラミングデバイス(推しデバイス)をいくつかピックアップし、モノとプログラミングをつなげる楽しさを語りつつ、実際にそのデバイスが動く様子を見ていただけるデモも行います。 「プログラミングデバイス、気になるけれど全部試すのは無理」「モノを使ったプログラミングをやってみたいけど、何を使えば良いか・どんなことができるのか分からない」という方、ぜひ豊田さんのお話を参考に「モノとプログラミング」の世界に飛び込んでください。

  • 開催場所:会場内オープンスペース
  • 開催時間:会期中不定期で数回実施(開始前に会場内でアナウンスします)

子どもプログラミング相談室(トーク)

Scratch歴80年以上(スタッフのScratch歴合計)のスタッフが、子どもとプログラミングに関する質問や相談にお答えします。 プログラミングを始めてみたいけどどうしたらいいかわからない、もうやってるけど次何をしようか迷っている、などなど色んな質問や相談にお答えします。 質問内容、相談内容はこちらのフォームで受け付けております、当日会場でのライブ質問にもお答えしますので、ぜひ会場でお会いしましょう!

  • 開催場所:会場内オープンスペース
  • 開催時間:会期中不定期(開始前に会場内でアナウンスします)

ご質問・ご相談はこちらからお願いします

子どもプログラミングパークスタッフによる作品発表

Maker Faire Kyoto 2021の公式オンラインイベントとして、子どもプログラミングパーク3名がそれぞれの作品発表を行いました。

ビストロプログラミング(ライブプログラミング)

「オーダー、面白いゲーム!」「ウイ、ムッシュ!」

「子どもプログラミング喫茶」では、あらかじめ決まったメニューからプログラミングを体験しますが、こちらは当日与えられたテーマ(オーダー)に沿って、子どもプログラミング喫茶のスタッフが30分以内にプログラムを作り、それぞれの作ったものを発表する「発想力」と「プログラミング力」の両方が試されるイベントです。

作った作品をみんなで楽しみ(試食)ながら。スタッフの発想力とプログラミング力を楽しみましょう!

こちらは、スタッフが苦労してプログラミングしている様子をみんなで観るパブリックビューイング的イベントです

  • 開催場所:会場内オープンスペース
  • 開催時間:5月2日(日)12:00 - 13:00

ビストロプログラミング

子どもプログラミングパークスタッフ展示

子どもプログラミングパークのスタッフ(小学生〜高専生)による展示です。 これからプログラミングを始められる方の参考に、スタッフそれぞれのプログラミングの楽しみ方を知っていただければと考えて企画しました。 会期中スタッフは会場内にいますので、ポスター展示を見て気になったスタッフがいれば、ぜひ声をかけてみてください。

  • 開催場所:展示エリア
  • 開催時間:会期中常時展示しています

子どもプログラミング喫茶 香川店もくもく会ライブ中継

5月2日(日)の同じ時間、香川県で開催されている「子どもプログラミング喫茶 香川店」のメンバーによる「もくもく会」の様子をライブ中継します。 (当初は、同時開催される「子どもプログラミング喫茶 香川店」の様子をライブ中継する予定でしたが、緊急事態宣言の発令により中止となったことにより、内容が一部変更となりました)

香川では、毎月1回のペースで「子どもプログラミング喫茶」が開催されています。香川ではどんなことをやってるのか、毎月を継続できる秘訣は?など香川のパワーをもらいに来てください。

  • 開催場所:会場内オープンスペース
  • 開催時間:会期中常時

※開催内容については都合により変更となる場合があります。